CoJフレーバーテキスト研究所+α

APの奪い合いに疲れた人への娯楽 CoJの世界観などについてのらりくらりと考えるよ

ランク別人口についてのお話

ある人がtwitter上でランク別CoJ人口について調べたようだ。該当ツイートは各自で検索してもらうとして、私はその出た結果を元に少し考えるというお話。面白そうな話題なので私も少し便乗させてもらった。

とは言ったものの私はtwitterをやっていない。なので私がやることといえば、Excelを開いて数字を入力。後はグラフボタンをポチっとな。

f:id:nikkou-n:20150927120311j:plain

やっつけ感しかないのは置いておいて、あのツイートをグラフにして視覚化するとこんな感じになりますよーというお話。

 倍率"だけ"で話をするならQ1とQ2には大きな壁があるようだ。しかし、全体から見れば誤差の範囲。Q3とJ2の2箇所でグラフが少し変化しているのが読み取れる。

 要因としてQ4では勝利時/敗北時の増減値に変化が起きたためであろうと考えられる。J1での増減値は+270/-310 なのに対しQ4では+250/-320 である。また、J1→Q4の必要APが30000なのに対しQ4→Q3の必要APが40000なのも原因の一つであると考えられる。結果、Q4に人が溜まるようになりこのようなグラフの変化になったのではないだろうか。(参照CoJwiki)

 J2ラインにも同じことが言える。J4→J3の必要APが20000に対しJ3→J2の必要APが25000である。……のだがその程度でJ3に人が溜まる理由になるのか?とも思う。J2とJ3で何か見えない壁が存在しているのかもしれない。

 

ここまで理路整然と書いてきたように見えるかもしれないがそれは錯覚。実際はGIANT KILLINGによるボーナスも考慮していないし、「その程度のグラフ変化は誤差だよ!」と一刀両断することもできる。この記事に触発されて真面目系考察の記事が上がればいいなーなんてことを思ったり。

 

さらに小話。

「SS2が一つのライン」という言葉をよく耳にすると思う。あれは誰かの決め付けでも何でもなくて、必要APや対戦時の増減APからSS2に人が溜まりやすくなっている。具体的な数値を述べるとSS3→SS2の必要APが2000 でSS2→SS1の必要APが5000。SS1になったとしても+150/-180で負けが続くと今までよりAPが減りやすくなっている。

 今まで運の要素で勝ててきた人はここから苦しくなるのではないだろうか。その中でもコンスタントに勝ち続ける人がJランクを踏めるという仕組みだろう。

 

さらにさらに小話。

ランクをもう少し下げてSS2のような人口の溜まりそうなラインを探してみる。

S1~SS10:+150/-150 になる初めてのライン。Bデッキでも2勝3敗(40%)以上の勝率を維持する必要がある。

S6~S5:敗北時-100 -150の境目。50増えるだけでも大分違うと思う。

A10付近:CoJwikiには書かれていないがおそらくこの辺りから敗北時にペナルティが付く。

B10以降:敗北時APアップが消えるランク。カード知識0の無課金だとこの辺りからAPが重く感じるはず。

実際のプレイヤー分布図は分からないので合っているかどうかはわかりませんけどね。

 

以上、人口についての小話でした。

目次に戻る

2015/9/27 初校