CoJフレーバーテキスト研究所+α

APの奪い合いに疲れた人への娯楽 CoJの世界観などについてのらりくらりと考えるよ

Twitterエアプ勢がCoJ界におけるTwitterの印象について語る

タイトルを見れば内容は理解できると思うが改めて説明させてもらうと、「Twitterをやってない人(外側)から見たCoJ界のTwitter(内側)の印象」を語っていく。

言っていることは「珍獣を使ったこと無い人が珍獣のイメージを語る」や「一般人がオタクのイメージを語る(※1)」ことと同じなので、言葉は辛辣になるかもしれない。が、Twitterをしてない人の中にはこういうことを思っている人もいるんだよという一意見として書いていく。勿論全員が全員とは言わないが。

(※1)凡例として挙げているだけで、Twitterやっている人=オタクという意味ではない

それではパート紹介から。

 

・この記事を書いた理由

・ずばり、一言で言うなら

・いや、そうは言うけどね?

・三行で結論

 

  • この記事を書いた理由

誰も書いたことの無いような記事を書きたかったという理由ですね。似たような記事はない…はず。

"Twitterをしていない" かつ "CoJプレイヤー" かつ "ブログを持っている" という条件に当てはまる人は中々見ないのでネタにしてみると面白いんじゃないかと思い執筆。マイノリティの意見なので気楽に見られるんじゃないかな。

最近、このブログの方向性が怪しくなってきたとは思う。だけど新ver追加かメディアミックスでもしないと世界観広がらないしねぇ…。

 

  • ずばり、一言で言うなら

「怖い」

傍から見てると怖いという感想しか抱きません。これがTwitterの闇なのかCoJの闇なのかはわかりませんが。

一度失言をすれば、それがリツイートによって瞬く間に晒しあげられる。該当ツイートを消しても誰かがスクショを撮っていれば一生ネタにされる。いや、怖すぎるでしょ。

また、Twitterはその手軽さから失言が出やすいようになっていると思う。つまり「よく考えないで発言する人が多いよね?」というお話。脊髄反射ツールだと揶揄されるのも納得がいく。

CoJは対人のゲームなので理不尽なプレイや舐めた真似をされるとヘイトが溜まる。溜まったヘイトは脳を介さずTwitterへ行くという"印象"がある。そしてそれが火種となって炎上…みたいな。

それがTwitterの本質なんだよ!って言われればエアプ勢は沈黙するしかないんですけれどね。

 

  • いや、そうは言うけどね?

ここまで結構ボロクソに言ってきたけど、本当は優しい世界なのかもしれない。というよりそうであってほしい。争いはよくない。

また、CoJ界の情報の最前線はTwitterである ということは厳然たる事実である。実際私も情報収集のためにTwitterを見ることはあるし、以前に書いたランク別人口の話も元ネタはTwitterから拾ってきた物だしね。

現状、情報の速さ・量でTwitterに勝る物はない。情報収集ツールとしては超有能である。しかし、超有能であるのは"(デッキレシピなどを載せる)発信者"がいるからであることを忘れてはいけない。私もブログからではあるが"発信者"を目指したいと思う。

 

  • 三行で結論

Twitterエアプ勢の一人が思うTwitterの印象は「怖い」

・CoJ界の情報最前線はTwitter

・"発信者"は尊敬しよう

 

以上、Twitterエアプ勢のお話でした。

目次に戻る

2015/10/1 初校